よく当たる占いとして一般的なのはタロットカードです。 その起源となったジプシーカードについて皆さんはしっていますか?
もともとヨーロッパを中心に散在していた民族(ジプシー)が インドからヨーロッパへ放浪の旅をしていたジプシーたちのなかで 石や枝をつかって占いをしていたといわれています。
ジプシー占いがヨーロッパに広まったのはナポレオンの妻 ジョセフィーヌと親交が深かったルノルマン婦人によるものだと いわれています。 そのルノルマン婦人は、ナポレオンがドイツ、オーストリア 、ロシアを支配する数年前に占いで「王の中の王になる」と予言し 戦線の度に助言しナポレオンもそれを頼りにしていたと言われています
この話は占いにはやはり絶大な力があることを 実感しますね。
歴史の話はさておき
今日はジプシー占いについて お話します。
ジプシー占いには今でも人気のある
先ほどお話したルノルマン婦人の名前に元づいた 「小ル・ノルマン・カード」や「大ル・ノルマンカード」などが 一般的に使用されます。
次にジプシー占いの特徴としては ほかの占いと比べて診断結果がはっきりとしています
タロット占いは占いの結果が幅広いのに対して ジプシー占いはより具体的な結果を 導き出します。
あまりに具体的な結果を導いてしまうため 過去に使用を禁止されていた時代もあるほどです。
良いことでなく悪いこともはっきりと 聞きたい人にはオススメですね。
それとジプシー占いは占える事柄も幅広く 恋愛、仕事、家庭、人間関係、健康運など ジャンルを問わないという魅力もあります。
是非ジプシー占いに皆さんもチャレンジしてみてくださいね♪
コメントを投稿